落書きというか、ピースの練習。
腰が曲がった老人はバランスが難しいよなァ。
下手にデッサン通りにすると、見栄えが悪くなるし。
じーさんなキャラは昔っから好きだ。
マッチョなじーさんでもいいけど、どちらかと言うと見た目貧相な方が好きかなー。
ピースの「武器作れるけど平和主義」って設定は、かなーりいいと思う。
強力な攻撃力となりうるプログラムには、強力な制約があるってカンジで。
フォローもいろんな変身ができて攻撃力があるから、「服従を司る」制約があるって設定できるな。
そーいう意味では、戦闘タイプなシンクロには、かなり強い制約があるのが自然かもしんない。
だって、なんらかの不具合で暴走したら危ないじゃん?
アシモフの三原則って、そーいう問題をクリアするためにあるんだし。
まあ、「協調を司る」ってのが制約になってるかもね。
「戦闘タイプなのに穏健派」とか……でも「穏健派」の反対語は「武闘派」(笑)。
よーするに、いろいろと二面性のあるソフトウェアなんだろうな。
PR
COMMENT