どーも、自宅PCのハードディスクが壊れかけてるようです。
HDDには
S.M.A.R.T.って自己診断機能があるわけですが……
てな具合にガンガン警告してくるわけですよ。
(※イメージ画像です)
最初はシステム入れてるHDDかと思ってたら、データ入れてるHDDがヤバいらしい。
データHDDには大切にしてるお宝画像とかあるんで、あわててバックアップ取りましたさ。
最近は決まった場所しかいじってないから、バックアップもそれほど大変じゃないんだけどね。
警告出る以外は今のとこ使用に問題ないけど、警告自体がうるさいので次の休みにHDD交換する予定です。
今はそれほどHDD高くないから、ヤバいと思ったらさっさと交換するほうが安上がり。
にしても……1年くらいしか使ってないんだけどなァ。
ちょっと壊れるの早すぎ。
【2011-01-23 追記】
HDD交換しました。
2TBのがコスパよさげだったんですが、あえて1TBにおさえてメモリを8GB追加しました。
私の使い方だとメモリはいくらあってもいいのよね~。
(HDDはそれほど使わない)
PR
COMMENT